No.2_外観パース バルコニーも備えたアクセントある外観。
No.4_外観パース 暮らしの空間に広さとゆとりを持たせ、家族とのふれあいもあふれる住まい。
No.2_外構パース プライバシーに配慮した目隠し格子と緑豊かな玄関アプローチ
No.4_外構パース 季節を感じられるシンボルツリーがお客様を心地よくお出迎えします。
土地全景1(撮影_2025年3月)分譲地南西側からの撮影。南道路区画もあり、日当たり良好です。※販売済区画を含む場合がございます。最新の販売状況は区画図等をご参照下さい。
土地全景2(撮影_2025年3月)分譲地北西側から撮影。三方向に道路があり、開放的な分譲地となっております。※販売済区画を含む場合がございます。最新の販売状況は区画図等をご参照下さい。
No.1_前面道路(撮影_2024年12月)前面道路も幅5メートルあり、車庫入れもしやすくなっています。
No.3_前面道路(撮影_2024年12月)5メートルのゆったり幅で、道路と土地の段差も少ないです。
No.2_前面道路(撮影_2025年3月)車通りも少なく、安全にお過ごし頂ける前面道路。
No.4_前面道路(撮影_2025年3月)高低差が少なく、日当たりのよい角地前面道路
太陽光発電システム
①もしもの災害時でも日中電気を使える安心。 ②ソーラー発電で月々の光熱費が抑えられます。 ③自宅で電気を作って暮らすエコな暮らしをサポート ※メーカーのモデルチェンジにより形状が変更となる場合があります。 ※①事前に計画したコンセントでのみ電力使用が可能蓄電池
①停電時でも生活に最低限 必要な電力を確保。②太陽光発電の余った電気を貯めて夜に使うエコな生活。※停電時には蓄電池の残量が無いと復旧しません。停電時に自動ですべてのコンセント・照明・設備に電気が供給されます。同時に使用できる電力には限りがあります。快適エアリー(通年型空気調節システム)
①一階のフロア全体が足元からじんわり暖かい。 ②廊下や洗面所など部屋以外にも暖かさが届く。 ③家中の温度差を減らし、夏爽やか冬あったか。 ④お家の中の温度差が少ない心地よい暮らし。 ※① 空調システム用のグリル・ガラリ等を設置しない空間は対象外です。エアファクトリー(熱交換型第一種換気システム)
①微粒子を除去してキレイな空気を取込む。 ②家に入る空気は高性能3層フィルターで浄化。 ③外から家に入れる空気をフィルターでクリーンに ※全ての微粒子を捕集できるわけではありません。また、室内に入った微粒子は捕集できません。電動シャッター
雨や寒い日でも窓を開けずに開閉できて便利。 ※一部のシャッターにのみ採用。画像は参考イメージ。アルミ樹脂複合サッシ
暖房の熱を逃がしにくい断熱性の高い窓。 ※開口の種類により一部複層ガラスアルミサッシの仕様となる場合もあります。工場生産
設計どおりの強さ・品質を約束する家づくり。タイル外壁
①塗り替えがずっと不要な外壁。 ②存在感のある質感がいつまでも続く外壁材。 ※①目地部材の交換は必要です。高強度ユニット
数百年に一度の地震※にも備えるユニット ※住宅性能表示制度の耐震等級(倒壊防止)に基づきます。高断熱住宅
天井・外壁には高性能グラスウールを充填。ボックスラーメン構造
ユニットを連結し強靭な構造に。ベタ基礎
液状化に強い、建物を面で支えるベタ基礎。