工業化住宅
だから
できること
家族によって、暮らし方によって「理想」は異なります。セキスイハイムの工業化住宅は、異なる広さや間取り、仕様、必要な部材、部品の数やサイズに至るまできめ細かく対応するオーダーメイドの住まい。同時に、生涯また世代を超えて住み継ぐための高い品質の住まい。「デザイン」と「品質」双方の理想を追求できる、それがセキスイハイムの工業化住宅です。
セキスイハイムは全国の工場で年間約1万棟、1つとして同じではない住まいを生産しています。これを実現するのが、独自の管理システムによる生産ライン。全工程で使用する部品・部材を漏れなく正確に拾い出し、生産全工程をオンラインでリアルタイム管理するシステムが、高いコストパフォーマンスと高品質の両立、さらには「理想のデザイン」を叶える個別性を可能にしています。
セキスイハイムの住まいが採用している「ボックスラーメン構造」は、天候に左右されない、工場ならではの精密な溶接によって鉄骨を強固に接合すると同時に、88種ものサイズバリエーションをもつユニットを組み合わせて“枠”をつくるもの。枠の中は柔軟に仕切ることができます。鉄骨の柱と梁だけで基本構造が成立するため、耐震性等の性能にバラツキがなく、自由度の高い間取りを実現できるのです。
高品質を
実現するための
キーワード
重要な寺社仏閣などの建築や大規模修理では、建物の上に工事用の屋根を設けて行われることをご存知ですか? 工業化住宅の精密さや高品質を支えているのも、“屋根の下”でたいせつにつくられる工程。日本の年間降水日数は100日程度、3~4日に1回。風雨の影響を受けにくく、部材が傷みにくいなど、高品質な住宅の提供が可能になります。
工場での住まいづくりは、“屋根の下”というアドバンテージだけではなく、建築現場等では使用できないような大型機械による自動施工が可能なことです。加えて独自の管理システムによる工場ラインを整えることで、効率的かつ安全な人の手による作業環境、オンラインによるリアルタイム管理による漏れや誤りのない高精度かつ高品質な生産工程を生み出します。
日本には熟練の技術を持つ大工さんがたくさんいますが、その域に至るまでには、年月をかけて多くの経験を積み重ねなくてはなりません。セキスイハイムの工場では、年間約1,000棟※を生産。圧倒的な経験値と共に日々チームで研鑽に努めている熟練の技術者たちが揃っています。その「熟練の技」と高精度の機械という、人とテクノロジーの融合こそが高品質を生み出します。
※生産工場や生産量により棟数は変動します。
一邸で使用される部材は約25,000点。セキスイハイムではネジひとつから部品・部材の履歴、お客様の情報等のデータを一括管理※。コンピューターによる正確かつ徹底的な管理で、多くの職人・業者が立ち合う施工過程をきちんと管理することで、“設計通り”の精密な施工を実現しています。それにより、アフターサービス等への迅速な対応も可能にしています。
※現地調達品を除く工場手配部材に限ります。
高精度の技術を高効率かつ正確なコンピューターにより一括管理する。さらに部品・部材・工程は豊富な知識と技術をもったスタッフが約250項目を1邸ごとに丹念に検査。また検査は高精度センサーを用いてさらにチェック。人と機械による厳格かつ二重の検査に合格したものだけが建築現場へと運びだされます。
検査体制はもちろん、ひとつひとつの部品・部材に関しては「いつ・どこで」つくられたのか、二重のシステムで明らかにするのが「トレーサビリティ」。新築時の部材を管理する「スタックシステム」と補修やメンテナンス履歴を管理する「ストリームシステム」がそれです。それによりアフターサービスや万一部材にリコールがあった場合に迅速に対応する体制を整えています。
※現地調達品を除く工場手配部材に限ります。